- 碑文
- 尾上松之助(本名中村鶴三)氏は、目玉の松ちゃんの愛称で親しまれた時代劇俳優の先覚者であった。
この像は、氏が社会の福祉につくされた数々の功績をたたえるとともに、その精神である平和な社会を念願して建造したものである - 昭和41年2月
- 京都府知事 蜷川虎三
ご挨拶

- 主催者代表
- 中島貞夫
- 映画監督
- ・NPO法人京都映画倶楽部理事長
- ・京都国際映画祭実行委員会名誉実行委員長
ご都合により中島貞夫様ご欠席の為、主催者代表として、尾上松之助遺品保存会代表・松野吉孝がご挨拶させて頂きました。

- 来賓代表
- 新木直人宮司
- 賀茂御祖神社(下鴨神社)
- ・京都市伝統行事伝承者
- ・京都市伝統芸能功労者

- ビデオメッセージ
- 西脇隆俊
- 京都府知事
[ プログラム1 ]講演

- 日本映画と京都
- 二条城撮影所から始まった京都の撮影所
- 太田米男
- おもちゃ映画ミュージアム館長・元大阪芸術大学教授
[ プログラム2 ]特別上演

- 日活京都撮影所(大将軍)作品
- 「新発見・落花の舞」
- 大正14年公開/上映時間:約5分
- 監督:池田冨保
出演:尾上松之助、酒井米子、澤村春子
弁士:片岡一郎
合奏団:和洋合奏団6名 - 作品紹介
- ※ pdfが開きます。(4.6MB)